副業として大人気のポイントサイトは、ある調査によるとネットオークションやフリマアプリよりも経験者数が多いという事です。
そんなポイントサイトについて、稼げるのかについて書いてきます。
ポイントサイトは副業として稼げるのか?
ポイントサイトは、手軽にできる副業として人気です。
具体的にどんなことをすれば、稼げるのかと言うと
・CMを視聴することでポイントがもらえる
・指定のアプリをダウンロードすることでポイントがもらえる
・アンケートに回答することでポイントがもらえる
・サイト経由での買い物をすることで、キャッシュバックとしてのポイントがもらえる
など、ある一定の条件を満たせば、収入になります。
有名なサイトで言うと、「モッピー」や「ハピタス」があります。
スマホがあれば、いつでもどこでもできることもあり、副業として人気があります。
ポイントサイトのメリット

ポイントサイトのメリットは、その簡単さと、結果がすぐに出る点です。
更に、CMを見れば収入になるなど、損をすることはほとんどありません。
サイトによっては、ゲームなどの普段暇つぶしでやっていることが収入になる点も人気の理由です。
ポイントサイトのデメリット

ポイントサイトのデメリットは、収入の額が低いことです。
高い収入を得ようと思うと、有料のサイトに登録したり、商品を購入する必要もあります。
そういった出費がないように稼ぐと、月に1万円の収入を得るのも困難だそうです。
自動車保険の無料見積もりや、FX口座の開設によって、高額の収入を得ることもできますが、継続的に高収入を得ることは難しいです。
空き時間を有効活用できれば、お小遣い程度の収入にはなるかと思います。
普段から楽天市場やヤフーショッピングでの買い物をする人なら、ポイントサイトを経由すれば、購入金額の数%が収入になります。
通常1%前後が収入になりますが、キャンペーンなどがあれば、それ以上の収入になります。
仮に月に10万円分の買い物をしていれば、ポイントサイト経由に変えるだけで月に1,000円、年間で1万円以上も変わることになります。
ポイントサイトは継続して稼ぐのは厳しい

ポイントサイトは、簡単に稼げる分、収入が少なく継続的に稼ぐのは厳しいです。
ただ、月に数千円~数万円ほどであれば、頑張ればリスクもほとんどなく稼げます。
さらに、才能や経験に左右されない副業として高い人気がありますので、是非挑戦してみて下さい。