副業として人気のあるFXですが、危険性があるとも言われています。
しかし、それは初心者を含め、失敗する思考を持ってる人が多いからだということを解説していきます。
FX(為替取引)に危険性はあるのか?
FXというと、危険だという情報が出回っています。
FXで一夜にして数億円を失ったなどの、話を聞くことも珍しくありません。
では、本当にFXとは危険なものなのでしょうか?
今回は、そんなFXについて正しい知識をつけてもらおうと思っています。
FXとは?

FXとは、「外国為替保証金取引(外国為替証拠金取引と同義)」のことです。
簡単に説明すると、日本の円と、海外の通貨を交換し、その交換した時のレートによって
利益を出す方法です。
具体的に言うと
つまり、日本円を100円払って、1ドルを手にできます。
次にその1ドルを「1ドル110円」の時に円に交換します。
すると、1ドルを支払って、110円が手に入ります。
最初に払った金額は100円なので、利益が10円出ました。
これがFXの基本的な仕組みです。
この説明では1ドル分で計算しましたが、これが仮に1万ドルだった場合には、利益が10万円になります。
一日に数円という為替変動があるので、一日に数十万円や数百万円と利益を得ることも可能ではあります。
それゆえ、副業としても人気です。
なぜFXが危険だと言われるのか?

先ほどFXは、外貨の交換という説明をしましたが、それだけ聞くと、別に危険な話ではないように思います。
むしろ、FXの運営会社は、大きな会社が多く、DMMやYahooもその業界に参入しています。
それだけになぜ危険と言われるのかが、ピンと来ていない人もいるでしょう。
世間で危険だと言われる理由は「レバレッジ」という制度にあります。
一般的なレバレッジの解釈としては「てこの原理」です。
小さい力で大きなものを、動かすことが出来るという意味です。
そんなレバレッジという言葉がFXにも存在し、その意味合いは「小さな資金で大きなお金を動かせる」というものです。
具体的に言うと、個人でFXをする場合には、自己資金の25倍を上限に、資金を動かすことが出来ます。
つまり、10万円の自己資金があれば、250万円までの資金を動かすことが出来る。
というシステムになります。
250万円分の資金が動かせるので「1ドル100円」の時であれば、10万円で25,000ドルも買うことが出来ます。
そして「1ドル110円」で売れば、10万円の資金で、25万円の利益が出ます。
これがレバレッジの効果ですが、世間一般で言われる危険性はここにあります。
先ほどは、利益が出る方で計算しましたが、仮に「1ドル90円」となったらどうでしょう?
なんと、10万円の資金しかないのに、25万円も損をします。
具体的には、FXは証拠金取引とも言われていて、証拠金を預けることで取引できますが、この証拠金がなくなるほどの損を出すと「追証(追加で証拠金を払う)」が発生します。
ですが、先程の25万円損するというのは、単純に考えればそうなのですが、正確にはそれほどの損は発生しないような、ロスカットという仕組みが日本のFX会社には存在しています。
簡単に言えば、預けている証拠金を下回るような事態になれば、FX会社が顧客の資産を保護するために、強制的に取引を自動で決済する仕組みがあります。
とは言っても、実際にロスカットをされている個人投資家も多く、資金をほとんど失ってしまう現状があります。
これが、FXが危険だと言われる理由です。
本当はFXは危険じゃない!?失敗する人の行動

先ほども述べたように、FXでは、大きな利益を得られる可能性の代わりに、同じだけのリスクの可能性があると説明しました。
しかし、その危険性については、実は自分でコントロールできます。
自己資金10万円に対して、「最大」25倍までの資金が動かせる。
ですので「1倍」つまり、自己資金以上の資金を動かさないという選択もできるのです。
もちろん、得をする可能性も、損をする可能性もありますが、このリスクの管理さえすれば、世間で騒がれているほどの危険性はないのです。
リーマンショックなどの様な、大きな景気変動に対しては、難しいですが、実は株よりも危険性が低い部分も存在します。
というのも、株は会社が潰れれば、紙切れ同然になります。
会社が潰れてしまった場合、自分の手元には一銭も戻ってきません。
ですが、FXの場合通貨の交換ですので、一国が潰れない限り、価値がなくなることはありません。
そういった面では、むしろ有利な面もあります。
ですので、FXが危険なのではなく「リスク管理ができていない人が危険」だという認識に変えていただければと思っています。
失敗する人の多くは、欲を出して高いレバレッジをかけたり、損を切らずに放置したり、利益を出せない行動を繰り返しています。
大きな金額を動かせるだけに、欲が出てしまうので、これを冷静にコントロールできる人でなければ稼ぐことは難しいでしょう。
もちろん、私は物販の方が断然お勧めですが、是非正しい知識を持って、副業を選んでいただければと思います。