昔から、マーケティングという分野に興味がありました。
同じ商品を、紹介の仕方一つで、圧倒的に売れ行きが変わる。
そこでたどり着いたのが、無在庫ネット通販になります。
誤差の少ないマーケティングは難しい
物販を専門としてやっているので、
商品をどう伝えるか
商品の付加価値をどうつけるか
そういうことをずっと意識してきました。
そして、最近であった本に個人的に最強だと思う、マーケティングの方法を見つけました。
それは「お客さんが欲しいと思った商品を作る」という事です。
一見、当たり前のように見えますよね?
ですが、この当たり前がとても難しい。
なぜなら、商品を作る時には、お客さんが欲しいかどうかというのは、本当にはわからないからです。
マーケットインと言われる有名な方法で、アンケートなど、先に市場が求めている物をリサーチしてから、商品を作る方法です。
ですが、商品の場合には、どれだけアンケートをとっても、実際の商品が100%売れるという事はありません。
商品開発前には、欲しいと思っていても、いざ商品が販売されると、買わないケースも多いです。
なぜなら、空想でお金を払うのと、実際に払うのとでは、感じる金額が違うのです。
空想では、1万円出そうと思っていた商品も、いざお金を出すときには、5,000円しか出したくない。
そういうズレは多いです。
そして、理由がもう一つ。
それは、お客さんは本当に欲しい商品を、自覚していないという事です。
自分でもどういう商品が欲しいか、わかっていないのに、アンケートには書けません。
そういう誤差があるのです。
誤差の少ない最強のマーケティングは無在庫ネット通販

実は物販を副業でやる際には、この誤差を極端に小さくする方法があります。
それが「無在庫物販」。
在庫を持たずに、先に商品を店頭に並べます。
その中から、お客さんが欲しい商品を選び、その上で、仕入れをする。
これがまさに、最強のマーケティングだと思います。
なぜなら、商品を仕入れるときには、欲しいと思っている人がいることが、確定しているのだから。
写真と実物にとても差があるなどの、イレギュラーがない限りは、売れることが確実なのです。
以前から、無在庫物販を教えてきていましたが、改めてすごさを実感しました。
初心者向けのビジネスのはずが、大手企業さえもうらやむ最高のビジネスモデルだった。
手前味噌ですが、マーケティングを勉強するうちに、この気付きがあって、ちょっと感動しました。
是非、最強のマーケティングを体感してみませんか?