物販をやっていると『プレミア価格になる定番商品』というものが存在します。
今回は、物販で稼ぐために必要な、売れる定番商品4つを紹介したいと思います。
物販で稼ぐために知っておくべき定番商品4つ
物販をやっていると、この商品は売れるということが事前に分かる商品が存在します。
もちろん、これらの商品ばかりを見つけて、扱えれば良いのですが、なかなかそうはいきません。
でも、どんな特徴のある商品なのか知っておくだけでも、そういった商品を見つけやすくなりますので、是非参考にしてみてください。
新発売で人気の非常に高い商品
ニンテンドースイッチや、プレイステーションVRなど、発売前から期待の高い商品などは、発売後すぐに売り切れてから、一気に金額が上がります。
ただ、再販されたりすると、一気に金額が定価まで落ちる可能性があるので、注意が必要です。
販売数が限られている物
生産限定品などの発売段階で数が決まってしまっている物も、その商品が人気であれば金額は上がります。
これは、先ほどのニンテンドースイッチなどのように、再版の可能性はないので、一度火が付けば入手は困難ですが、安定して高い金額が付きます。
メディアに取り上げられたもの
この場合にも、一気に市場から商品がなくなり、その結果商品の金額は一気に上がります。
このタイプの商品も、ブームが一過性の物になる可能性が高いので、値下がりには注意が必要です。
普通では手に入らないもの
ライブ限定の商品であったり、何かの付録や付属品など、一般販売されていないものにも、
高値が付くものがあります。
意図的に仕入れることが難しい事が多いですが、物によっては、非常に高価になります。
日本で売っていない物はチャンス

定番の売れる商品を挙げてみましたが、副業でやるには、少々難易度の高い商品が多いです。
しかし、最後に挙げた「普通では手に入らないもの」であれば、実は副業であっても販売することが出来ます。
それも、ある程度安定的に販売することも可能なのです。
その方法を具体的に言うと、
「日本では売っていないもの」
を狙う事です。
日本に売っていないもしくは、あまり出回っていない商品であれば、仕入れ先を確保していれば安定的に販売が可能です。
それが本当に副業でできるのかを疑問に思われるでしょう。
しかし、私たちが教えている物販は、それが可能となっていますので、興味がある方は一度話だけでも聞いてみてください。